「自己破産」という言葉は誰しも一度は耳にした事のある言葉だとは思いますが、現実問題として考えたときにピンとこない人の方が多いのではないでしょうか。
ここでは、自己破産について少しご説明したいと思います。
「自己破産」とは、裁判所に「支払不能」であることを認めてもらい、借金の支払い義務を免除してもらう手続きです。
つまり、自己破産をすれば、原則としてすべての借金を返済する義務がなくなるので、毎月の支払いに追われることがなくなり、収入を生活費にまわすことができるようになります。
一般的には自己破産に対してマイナスのイメージを抱いていて、自己破産をしたら人生の終わりのように考えている方がたくさんいらっしゃいます。
しかし、自己破産は、そのイメージとは逆で、毎月の支払いから解放され、生活の立て直しと、再出発のチャンスを与えるための制度であり、国が法的に認めた「人生を再スタートさせる最も有効な手続き」と捉えて欲しいのです。
もちろんその恩恵を受けるための多少のデメリットはあります。しかし、それと引き換えに手に入れることのできるメリットの方が断然大きいのではないかと思います。
私たちは相談者の方と解決方法を探っていくときに、長い目でみてその方にとって最も最善の方法で解決する方法を導きたいと思っています。
その際に、どうしても自己破産手続きを取ることがやむを得ない場合にも、自己破産のイメージや世間体に捉われてぎりぎりまで追い込まれても尚、かたくなに自己破産を拒む方も中にはいらっしゃいます。
そんな時には、もう一度、ご自分の人生にとって一番大切なもの、優先すべきものが何かを見つめ直してみてください。そして、ときには、自己破産に対するマイナスのイメージを捨てその事実を受け入れていただく、その覚悟が必要な場合があるということも忘れないでください。
自己破産相談センターでは、自己破産・債務整理の経験豊富な司法書士が破産の手続きをお手伝いさせていただきます。
相談料、着手料は無料です。”いま手元にお金がない”という方もどうぞ安心してご相談ください。住宅ローンがある方の自己破産手続き、借金解決も得意としております。
<業務地域>埼玉県新座市、志木市、朝霞市、川越市、和光市を中心とした埼玉全域及び東京都
業務地域
埼玉県新座市、志木市、朝霞市、川越市、和光市を中心とした埼玉全域及び東京都
自己破産相談センターでは、自己破産・債務整理の経験豊富な司法書士が破産の手続きをお手伝い。相談料、着手料は無料です。